スポンサーリンク
悲報…タバコがまた値上げです。2016年の4月から、喫煙者のお財布はさらに寂しくなります。。値上げの銘柄と種類をお伝えします。
タバコを吸っている人で人気なのが、ラークやマルボロ、ケントやクール、セブンスターなど。今回はメビウスが対象なのが痛いです、はい。
タバコ値上げ2016!銘柄と種類
喫煙者にとっては、残念なニュースなわけですが、どんどん値上がりしていくタバコ…2016年もやはりやってきました、もうやめてくれ~~って叫びが聞こえます(・.・;)
値上げの対象となった銘柄と種類はこちら。主にメビウス(旧マイルドセブン)が狙われたみたいですね~、マイセンの愛用者としてはツライところですね。
■タバコ 値上げ 2016 銘柄
メビウスの他に、わかばやウルマ、エコーなど。。ゴールデンバッドに関しては50円の値上げを実施するなど、日本たばこ産業(JT)は強気の姿勢です。 ラークやマルボロ、ケントやクール、セブンスターなどの銘柄は対象外。
※追記:8月にラークとフィリップモリスが値上がりするようです。夏の陣ですな。
すでにかなりの金額になっているため、今回は見送ったんでしょうか。 昔はマイセン(マイルドセブン)が200円台だったんですが…あの頃が懐かしいww
ただ、身体や健康への影響も悪いですし、近年では喫煙者に対しての風当たりも強くなる一方なので、文句が言えない部分もあります。 でも…ひどいですよJTさん!!
独身者はともかく、結婚している人は毎月の少ないお小遣いからタバコ代を捻出しているというのに。。(T_T) 最近では街中で吸う場所もなくなってきましたww
JTはメビウスの高級化をめざしており、岩井睦雄・専務執行役員は「品質を向上させる投資を続けるため」と説明した。
ほうほう、なんか最もらしい言い訳ですな、役員さん。
今コンビニ行ってきたんだけど
— にょ子(仮)絵柄不安定 (@abtkr04_matsu) 2016年3月26日
タバコ値上げするんだねー
カートン予約受付中だった
4月1日から煙草の値上げ?
— ma☆sa (@gaichi808) 2016年3月26日
これを機会にやめる人がいる? いや居ないだろうな。
健康に良い、家計が助かる、他人に迷惑が掛からない、食事が美味しくなる、衣類が臭くならない、火事の心配がない、部屋が汚れない、ベランダで寒い思いしない、マンションを売るときに有利・・・良いこと沢山なのに
04/01からゴールデンバッドが1カートン500円ほど値上げなるっポイけど。賞味期限の6か月分買いだめすると、1か月3カートンとして18カートンで9000円分の節約! とかゆったら、日当にもならないのでナイですね。それなら、巻きたばこへの移行を平行したほうがいいかな?って。
— ふぉる絵 (@folexe) 2016年3月26日
焦ってカートンを買い占めてる人もいるみたいですね~。あと、6月にはマルボロなんかも値上げするって噂がありますし、他の銘柄も要注意です!!
まあ高いお金を払うのが嫌ならタバコ止めろって話なんですが、そんな事で禁煙できていればとっくにやめているんだと思います。
いっそのことひと箱の値段が1万円とかになれば、高級品過ぎてさすがに普通の人は買えなくなるはず…喫煙者の依存性に付け込まれてやりたい放題なので、いつの日か現実になるかもしれませんね。
政府にとっても日本たばこ産業(JT)にとっても、金のなる木、というわけなんでしょうか。。いやいや、なんか納得いきませんな~~(・o・)
スポンサーリンク